支援情報
特定非営利活動法人市民フォーラム21・NPOセンターは、2021年7月18日の臨時総会における定款37条による解散決議をもって解散しました。
シンポジューム開催
南海トラフ地震はいつ?妊婦・乳幼児・こども・女性を守るためにどうする!!
~相次ぐ自然災害から学び、提言する~
定員に達しました。募集は終了しました。ありがとうございました。
常滑市子育て支援員研修受講生募集
愛知県放課後児童支援員認定資格研修豊橋会場3日目研修は予定どおり開催します。
お気をつけておこしください。
現在台風が北上しています。
平成30年度愛知県放課後児童支援員認定資格研修
10月1日(月)豊橋会場3日目の開催につきましては、10月1日午前6時半ごろご案内させていただきます。
議会と市民参加~犬山市議会市民フリースピーチの取り組みを通じて~
平成30年度愛知県病児病後児預かり担い手フォローアップ研修受講生募集
平成29年度愛知県放課後児童支援員認定資格研修
10月23日(月)刈谷会場2日目は、2時限目10時50分から開始します。
くれぐれもお気を付けておこしください。
平成29年度病児・病後児預かり担い手フォローアップ研修受講生募集
平成29年度子育て支援員(地域型保育コース)養成講座受講生募集は募集を締め切りました。
ご応募ありがとうございました。
南海トラフ大地震は来る~妊婦・乳幼児・女性を守るために~シンポジューム報告書をまとめました。
病児病後児預かり担い手フォローアップ研修は募集を締め切りました。
ご応募ありがとうございました。
南海トラフ地震はいつ?こどもと女性を守るためにどうする!! ~熊本地震から学び、提言する~
愛知県病児・病後児預かり担い手フォローアップ研修受講生募集!
「熊本で活動されるNPOへすぐに使える活動支援金を送りたい。」
「熊本のこども・女性のために女性だからできる支援をしたい。」
☆イベント情報☆
愛知県子育て支援員資格研修受講生 募集を締め切りました。
ご応募ありがとうございました。
☆イベント情報☆
創業創業スクールin 豊明市/犬山市/東海市 参加者募集!
☆助成金情報☆
東海ろうきん NPO寄付システム登録団体追加募集 を締め切りました。
ご応募ありがとうございました。
☆イベント情報☆
創業セミナー、創業スクール 開催!
☆イベント情報☆
市民フォーラム21・NPOセンター 総会記念シンポジウム 修了致しました。
たくさんのご来場ありがとうございます。
☆助成金情報☆
東海ろうきん「NPO寄付システム」登録団募集を締め切りました。
ご応募ありがとうございました。
☆助成金情報☆
東海ろうきん「事業型NPO育成支援助成」助成団体募集を締め切りました。
ご応募ありがとうございました。
☆セミナー情報☆
東海ろうきん「事業型NPO育成支援講座」受講生募集を締め切りました。
ご応募ありがとうございました。
☆セミナー情報☆
求職者支援訓練/実践コース「保育スタッフ育成科」受講生募集を締め切りました。
ご応募ありがとうございました。
☆サービス案内☆
東海地域初!サードセクター組織への転職情報サービス開始 !
☆セミナー情報☆
「 求職者支援訓練/基礎コース『会計労務事務基礎科』」
受付を終了致しました。ご応募ありがとうございました。
☆セミナー情報☆
「 陸前高田市の経験から学ぶ地域防災 ~災害発生時、助かるために何をすべきか~ 」終了致しました。
ご参加ありがとうございました。
☆イベント情報☆
「 東北復興支援 観光ボランティア・ツアー」
受付を終了致しました。ご応募ありがとうございました。
☆セミナー情報☆
「 市民フォーラム21・NPOセンター 法人16期総会シンポジウム」
『自治体改革の突破口』は 終了致しました。
たくさんのご参加ありがとうございました。
事務局長藤岡喜美子のブログに内容を紹介しています。
☆セミナー情報☆
「人材育成が拓くサードセクターの未来」セミナー 終了致しました。
たくさんのご参加ありがとうございました。
☆助成金情報☆
「平成25年度 東海ろうきん 事業型NPO育成支援助成」応募を締め切りました。
ご応募ありがとうございました。
☆講座案内☆
「平成25年度 東海ろうきん 事業型NPO育成支援講座」終了しました。ご応募ありがとうございました。
書籍の新着情報
「南三陸町からの手紙 東日本大震災、それぞれのあの日」の取扱をはじめました